新型コロナウイルス感染症対策

■基本姿勢

新型コロナウイルスによる感染症に罹患された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
当社、有限会社竹鶏ファーム(本社:宮城県白石市 代表取締役:志村竜生)は、この度の「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」の感染拡大を受け、社員の安全を守ることにより、お客様・弊社社員・関係者の皆様の健康と安全を確保し、安定的な生産とサービス提供を実施するため、「竹鶏ファーム新型コロナウイルス危機管理ガイドライン」を策定し、確かな情報による冷静な行動によって、感染防止や感染拡大リスクの低減に努めてまいります。

■出前時の対応

「竹鶏ファーム新型コロナウイルス危機管理ガイドライン」に沿って出前スタッフがお届けいたします。

1. 従業員の予防策として「体温管理を徹底」

出勤時に体温測定を行い37.5℃以上の発熱・症状ある場合は出社せず出前も行いません。

2. 感染症対策として「マスク・消毒・手洗い等を徹底」

・マスク着用必須、咳エチケット実施
・出勤時やトイレ使用後など定期的にアルコールでの手指消毒、手洗い・うがいを実施

3. 直接の手渡しではなく商品をお届けする「非接触デリバリー」対応も実施

・ご希望のお客様へは出前スタッフと非接触で受渡しするため2.0m離れて対応いたします。
・玄関先で置き配による商品と代金の非接触での受渡し対応をいたします。


■出前時のお届け方法

ガイドラインに沿って出前スタッフがお届けしますが、ご希望の場合は出来る限り接触を控えた非接触デリバリーにてお届けいたします。

<非接触デリバリーの場合>
●使い捨て用の衛生手袋を装着後、アルコール消毒を行い待機します。
●出前たまご箱は衛生的に管理しております。
1.出前スタッフが玄関先にたまご箱に商品を入れたまま置きます。
2.インターホン等で出前に伺った旨をお知らせします。
3.出前スタッフは玄関から2m以上離れお客様の商品受取を確認します。お客様ご自身で、たまご箱から商品を取り出して下さい。
4.商品代金のお支払いは、たまご箱と一緒に明細書を入れたジッパーファイルをご用意いたします。
5.ファイル内の代金明細を確認しファイルに代金を入れて下さい。(その間、出前スタッフは2m以上離れた場所で待機します)
6.お客様の方でたまご箱に代金入りのファイルを入れ一旦離れていただきます。
7.お客様が離れたことを確認後、出前スタッフがファイル内にある代金を確認します。(お釣りが必要な場合は、4〜6を繰り返します)
8.お客様の商品の受取りと代金を確認した後、たまご箱を回収します。