【お知らせ】:出前たまごと旅する珈琲につきましては2022年3月末をもってお申込み終了いたします。たくさんのご利用をいただきありがとうございました。



あなたの一日を変える、栄養たっぷりの卵と、おいしいコーヒーのある暮らし。
まるで旅をするときのように、ちょっとわくわく、心おどる時間をお届けします。

 



出前たまごと旅する珈琲(Coffee&egg delivery) とは?

竹鶏ファームの出前たまご便で、ほの香コーヒーをご一緒にお届けする新サービスです。
珈琲の豆も卵も鮮度が命。日頃出前たまごをお楽しみくださるお客様に、毎日食するものだからこそ安心でき顔が見える特別なもの、ご自宅までお届けいたします。
地元に根差し生活を支え寄り添う企業として、お届け共通の想いを持った2社による作り手直送デリバリーサービスを目指します。
 
ほの香コーヒーとは(旅する珈琲)



仙台市太白区富沢で自家焙煎コーヒーを提供する専門店です。地域のコーヒーシーンを盛り上げたいコーヒーロースターやカフェが魅力を発信する「Coffee Fellows」の活動も行っておられます。
https://www.honokacoffee.com/
https://www.facebook.com/tohokucoffeefellows

取扱うコーヒーは、スペシャルティーコーヒーを中心に、世界中の厳選された農園から良質な生豆。
スペシャルティーコーヒーとは、コーヒーの産地から私たちが飲む味までしっかり品質管理されていることが認められるものです。豆の品質がよく、生産される土地や人、生産流通ルート、焙煎・抽出する人と、カップ提供までの一連の流れで、品質管理がされているということ。
”コーヒーマイスターでもある店主がテイスティングして雑味・渋味などのネガティブな要素がないか実際に確認しております。また毎回コーヒー選びが楽しくなるようにそれぞれの豆が持つ特徴を確認しながら、バランスよくラインナップしております。(ほの香 高橋さん)”



出前たまごと旅する珈琲、うれしいポイント

■ほの香コーヒーをデリバリーできるのは、出前たまごだけです。
コロナ禍で在宅時間が伸びたことにより、珈琲も自宅で飲む時間が大幅に増えました。リモートワークやテレワークはもちろん、日常のリフレッシュシーンに需要が高まっています。わたしたちは皆さまの健康な一日の食卓を、栄養たっぷりのたまごと良質なコーヒーで応援します。
お届けするのは焙煎から5日以内の新鮮な豆。「ほの香ブレンド」・「香りの回廊」・「今月の珈琲」の中から、お好みの豆をお選びください。粉・豆いずれかをご選択いただけます。

■よいもの・新鮮なものをダイレクトに。品質保証100%
ほの香はスペシャルティーコーヒー(生産環境から味まで継続的に管理された希少な原料)を中心に扱う豆の専門店。
竹鶏たまごは、飼料・水・環境に竹炭を活用したこだわり卵。
どちらも市販品とはひと味違う思い入れがあります。毎日食するものだから、直接自分たちの手でご自宅までお届けすることでお客様に安心をお届けします。品質に不安があったときもすぐに対応でき、品質保証100%です。

■こだわりの品をお求めやすく、しかも配達料無料
どの珈琲を選んでも同じお値段でお求めいただけます。出前たまご1,000円以上のお買上げで通常送料1,000(税別)も無料に。別々に買うとそれぞれに必要になる送料が、0円で済みます。
※ご注文は、出前たまごを依頼いただくことが条件です。


出前たまご×旅する珈琲のローカルフードアクション
From seed to cup × Farm to Table 〜種からカップまで、農場から食卓へ〜

・よいもの・新鮮なものをお客様にダイレクトにお届けしたい!
・納得・安心できるものを口にしたいお客様の食生活に寄り添いたい!
・同じ志で動いている仲間を応援したい!


竹鶏ファームとほの香は、両社と先代の家族から事業継承した同世代。出会ってから10年ほど、仕事外でのコミュニティ活動も一緒に続け、宮城の地に根っこを張り活動してきました。
品質に心を配り、生産者として責任と自身を持ってお届けできものを作りたい、ものづくりを通して地元地域に還元したい、それぞれの業界を盛り上げお互いを応援していきたい、
そんな共通した想いが今回の企画に繋がっています。30年後も宮城でたまご農家と珈琲屋を続けられるように、未来に向けてアクションしていきます。

■2050年問題をじぶんごとに。
人口減少、少子高齢化、地球温暖化、気候変動、食糧問題、これらが2050年には目の前の大きな問題になります。タンパク質危機といった言葉もこの数年ささやかれ、注目されています。

自分たちにできることは、少しでもフードマイレージを少なくし、CO2削減、地域に地球に優しい産地直送、地産地消の文化をお客様と一緒に考えていくことだと思っています。
 
■丁寧な暮らし、豊かな時間をお届けする。
「From seed to cup」・・・種からカップまで、品質の高い魅力的なコーヒーをお届けする
「Farm to table」・・・農場から食卓へ、一貫した安全管理でお届けする
どちらも、鮮度と生産過程を大切にした考え方です。誰がどんな風に作ったかがわかれば安心でき、良質な食べ物は健康な食事にもつながります。おいしいたまごと珈琲は豊かな食卓には欠かせない、と思っていただけるような体験を商品を通してお届けしたいと考えます